コンテンツに進む
新規会員登録で300ポイントプレゼント! お買上110円につき3ポイント還元!
Home
Category
Category
商品一覧
CAMPギア
CAMPギア
テント・タープ
テーブル・チェア
ランタン
カラビナ
CAMPアクセサリー
調理器具
調理器具
調理鍋・フライパン
クッカー
食器
カトラリー
マグカップ
水筒・タンブラー
ストーブ用品
ストーブ用品
ストーブ
ストーブ部品
バーナーアクセサリー
ゴトク
寝具
寝具
寝袋
ブランケット・マット類
防災・非常
バッグ
バッグ
バックパック
ダッフルバック・ギアケース
ハンドバッグ
スタッフサック
ポーチ・小物入れ
アパレル
アパレル
アウター
トップス
ボトムス
ヘッドウェア
アクセサリー
フットウェア
Brand List
Brand List
A&F
BEAR BONES
BURLAP OUTFITTER
Chico bag
COGHLAN'S
COMMON EDUCATION
CRAZY CREEK
DAC
EVERNEW
FEUERHAND
FORE WINDS
GEAR AID
GSI
Helinox
HEROCLIP
HIGHMOUNT
HUNGRY JACK'S
KATADYN
klean kanteen
KLYMIT
LANTERN
LEDLENSER
LIGHT MY FIRE
Lumin-AID
Matador
MILITARY
MYSTERY RANCH
NALGENE
NANGA
NIKWAX
NITE IZE
NORTENT
OPINEL
OUTDOOR RESEARCH
OVJECT
PRIMUS
snugpak
SOL
STANLEY
STAR FUEL
TOAKS
Trangia
WILDERNESS WEAR
YCM
ケンユー
東京ベル
Brand concept
Contact
MEMBERSHIP
ログイン
Instagram
Home
Category
商品一覧
CAMPギア
テント・タープ
テーブル・チェア
ランタン
カラビナ
CAMPアクセサリー
調理器具
調理鍋・フライパン
クッカー
食器
カトラリー
マグカップ
水筒・タンブラー
ストーブ用品
ストーブ
ストーブ部品
バーナーアクセサリー
ゴトク
寝具
寝袋
ブランケット・マット類
防災・非常
バッグ
バックパック
ダッフルバック・ギアケース
ハンドバッグ
スタッフサック
ポーチ・小物入れ
アパレル
アウター
トップス
ボトムス
ヘッドウェア
アクセサリー
フットウェア
Brand List
A&F
BEAR BONES
BURLAP OUTFITTER
Chico bag
COGHLAN'S
COMMON EDUCATION
CRAZY CREEK
DAC
EVERNEW
FEUERHAND
FORE WINDS
GEAR AID
GSI
Helinox
HEROCLIP
HIGHMOUNT
HUNGRY JACK'S
KATADYN
klean kanteen
KLYMIT
LANTERN
LEDLENSER
LIGHT MY FIRE
Lumin-AID
Matador
MILITARY
MYSTERY RANCH
NALGENE
NANGA
NIKWAX
NITE IZE
NORTENT
OPINEL
OUTDOOR RESEARCH
OVJECT
PRIMUS
snugpak
SOL
STANLEY
STAR FUEL
TOAKS
Trangia
WILDERNESS WEAR
YCM
ケンユー
東京ベル
Brand concept
Contact
MEMBERSHIP
検索
ログイン
カート
カートにアイテムが追加されました
買い物を続ける
コレクション:
シュラフ特集
寝袋
には様々な種類があり、初心者が選ぶのはかなり大変。適当に選んでしまうと失敗の元に。また、寝袋は突然の災害時に避難生活を余儀なくされたときもそのまま使用できる便利なアイテム。
「夏場に高保温性のマミー型シュラフを選んでしまい、暑くて寝苦しかった」、「寒すぎて寝れないと思ったら夏用シュラフを選んでいたらしい」などの失敗に陥らないよう、選び方をおさえておきましょう!
≪シュラフを選ぶポイント≫
夏など暖かい時期のみのキャンプや車移動の方は寝心地の良い封筒型(例‐
ECO TRAIL BED
)、ツーリング・ソロキャンプ、登山など積載量が限られている方や寒い時期・標高の高い場所でのキャンプはマミー型(例‐
AURORAシリーズ
)がおススメ。
寝袋の素材は大きく分けると
羽毛
と
化学繊維
の2種類がありそれぞれのメリットデメリットがある。
種類
メリット
デメリット
羽毛
(ダウン)
・収納がコンパクトで軽量
・保温性が高い
・価格が高い
・水に弱い
化学繊維
・水に強い
・選択ができ、メンテナンスが簡単
・比較的安価
・羽毛に比べ保温性が劣る
・重量がありかさばる
≪適応温度≫
メーカーにより表記の仕方は違うが、使用する状況に応じて適切な温度帯のものを選ぶ必要がある。
・
快適温度[COMFORT]
ー寒さを感じず快適に過ごせる温度
・
限界温度[LIMIT]
ー何とか使用できる目安の温度
※温度を見るときは快適温度を見て判断し、より快適に使用するには記載温度‐5℃を目安に選ぶと良い。 例)10℃くらいの気温の場所に行くとき⇒快適温度5℃を選ぶと安心。
≪フィルパワー≫
羽毛のかさ高性を表す単位。”FP”という単位で表すことができ、数値が高い程空気を多く含んでいる。空気の断熱効果によって保温性に優れた良質なダウンといえる。
NANGA
AURORA LIGT
高機能な防水透湿軽量シリーズ
独自の透湿防水素材「オーロラテックス」の採用により、水濡れに強く、蒸れにくいスリーピングバックシリーズ。コンパクトながらも、真冬のテント泊にも使用できる高性能モデルもラインナップされています。ツーリングキャンプや、登山等にもおすすめ。
〇
DX
シリーズ
/
スパニッシュダックダウン
90-10% (760FP)
〇 表地
:15dn
オーロラテックス 裏地
:15dn
リップストップナイロン
〇
NANGA
のシュラフは期間を限定せずに永久保証致されている
AURORALIGHT 350DX
[快適温度/下限温度] 5℃/0℃ [内部構造] シングルキルト構造 [総重量] 730g [収納サイズ
] Φ13×25cm
ー夏キャンプや低山泊におすすめー [使用時期]初夏~秋口
AURORALIGHT 450DX
[快適温度/下限温度] 0℃/-5℃ [内部構造] (上面)シングルキルト構造 (下面)ボックスキルト構造
[総重量] 865g [収納サイズ
] Φ14×30cm
ー3シーズン(春・夏・秋)に最適なスペックー [使用時期]晩夏~晩秋
AURORALIGHT 600DX
[快適温度/下限温度] -4℃/-11℃ [内部構造] ボックスキルト構造
[総重量] 1,100g [収納サイズ
] Φ17×31cm
ーこれからのシーズンに快適に使えるー [使用時期]秋~初冬
AURORALIGHT 750DX
[快適温度/下限温度] -8℃/-16℃ [内部構造] ボックスキルト構造
[総重量] 1,280g [収納サイズ
] Φ19×31cm
ー4シーズン(春・夏・秋・冬)使用可能なコンパクトモデルー [使用時期]晩秋~冬
AURORALIGHT 900DX
[快適温度/下限温度] -10℃/-19℃ [内部構造] ボックスキルト構造
[総重量] 1,400g [収納サイズ
] Φ21×41cm
ー厳冬期から海外高所登山まで可能な本格派モデルー [使用時期]厳冬期
〇サイズ/ショート(※REDのみ)…身長約165cmまで。レギュラー…身長約178cmまで。ロング(※BRWのみ)…身長約185cmまで。
≪THE NOURTH FACE≫
独自の研究で開発された技術によって、雨・雪・風・汗などの不快感を感じさせず機能性は抜群。さらに、シャープなデザインから見た目を重視するおしゃれな方にも人気なブランド。
ECO TRAIL BED
封筒型でL字に開くジッパーで布団のような使い方や、連結も可能。内側にはフリースライナー付き。
[最低温度規格] [重量] [対応身長] [収納サイズ]
ECO TRAIL BED2
2℃ 1320g 183cm Φ26×46cm
ECO TRAIL BED‐7
‐7℃ 2050g 183cm Φ28×51cm
ECO TRAIL SYNTHETIC
大きく開くJ型ジッパー。マミー型でフード部分のドローコードと足形い成形したアーチ型フットボックス構造でヒートロスを軽減します。
[最低温度規格] [重量] [対応身長] [収納サイズ]
ECO TRAIL SYNTHENIC
2
2℃ 1,106g 183cm Φ21.5×38cm
ECO TRAIL SYNTHENIC
‐7
‐7℃ 1,756g 183cm Φ26×46cm
GOLD KANZOO
夏の縦走やキャンプにオススメです。コンプレッションスタッフ付き。
[最低温度規格] 2℃ [重量] 602g [収納サイズ] Φ20×30cm [フィルパワー] 700FP [対応身長] 183cm
BLUE KANZOO
秋の縦走登山やキャンプにもおススメです。内側にファスナー付きポケットを配置。コンプレッションスタッフバッグ付き。
[最低温度規格] -7℃ [重量] 800g [収納サイズ]Φ24×35cm [フィルパワー]700FP [対応身長]183cm
GREEN KANZOO
首周りにチューブ状にダウンを配置し、ヒートロスを軽減します。コンプレッションスタッフバッグ付き。
[最低温度規格] -18℃ [重量] 1355g [収納サイズ]Φ27×40cm [フィルパワー]700FP [対応身長]183cm
ONE BAG
取り外し可能なパーツを組み合わせることで幅広い温度域に対応できる3inlシステム。コンプレッションスタッフバッグ付き。
[最低温度規格] -15~4℃ [重量] 1701g [収納サイズ]Φ28×36cm [フィルパワー]800FP [対応身長]183cm
INFERNO-18
ヒートロスを軽減する仕様。頭部と足部に防水透湿素材を使用。コンプレッションスタッフバッグ付き。
[最低温度規格] -18℃ [重量] 1190g [収納サイズ]Φ27×42cm [フィルパワー]800FP [対応身長]183cm
INFERNO-29
極寒地を想定して開発したエクスペディション用。頭部と足部に防水透湿素材を使用。
[最低温度規格] -29℃ [重量] 1400g [収納サイズ]Φ28×51cm [フィルパワー]800FP [対応身長]183cm
あなたに合った寝袋で快適なアウトドアライフを!
キャンプを楽しむために欠かせない寝袋。用途に合わせた
お気に入りの寝袋を見つけて快適なアウトドアライフを楽しみましょう
。
LEVEL8 -23 AURORA Light / レベル 8-23 オーロラライト
販売元:
NANGA(ナンガ)
LEVEL8 -23 AURORA Light / レベル 8-23 オーロラライト
通常価格
¥96,800
通常価格
¥96,800
セール価格
¥96,800
2640pt還元
単価
/
あたり
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。